オンライン学科教習
オンライン学科教習の受講方法
受講には事前の登録が必要です。
登録がお済でない方は事務員までお声かけ下さい
準備するもの
1 インカメがある端末(PC・スマホなど)※推奨ブラウザ:GoogleChrome
2 インターネット環境
3 学科教本
4 筆記用具
受講開始から受講完了までの流れ
受講にあたっての注意事項
- (1)受講中は顔認証のための撮影が数回行われます。また、顔認証以外のタイミングにおいても受講状況を随時撮影し、受講履歴確認のために指導員が閲覧することがありますので、予めご了承ください。
- (2)以下の項目に該当した場合、受講が無効になります。
- 顔認証において受講者本人であると認証できなかった場合や顔認証が直ちになされなかった場合
- 受講者側の通信環境または利用環境等により動画視聴を続けることができず、正常に視聴を完了できなかった場合
- 不正行為や受講中の離席があった場合
- 居眠りや受講姿勢不良など、受講態度または受講状況が不適切であるとシステムまたは当校により判定がされた場合
- 受講中にカメラを塞ぐ、またはカメラをオフにする行為があった場合
- スマホで視聴される方で、着信が入った場合
- (3)その他利用規約に反した場合
- ※教習動画の視聴を最後まで終了し、システム上で受講完了となった場合でも、その後当校による視聴履歴確認が行われ、受講が無効となる場合があります
- (4)教習動画の早送り、早戻し、一時停止等の操作はできません
- (5)違法レコーディング、違法アップロードは禁止です
- ※著作権侵害に対する量刑は10年以下の懲役もしくは1000万円以下の罰金、またはその両方が科せられることとなります
このような環境での受講は止めましょう
その他の留意事項
- 学校やインターネットカフェ等、公共のデバイスからログインした際は、視聴終了後に必ずログアウトしてください。
- 第1段階1教程「運転者の心得」を受講しなければ、それ以降の学科は受講できません。
- 第1段階(技能・学科)が修了しなければ第2段階の学科は受講できません。
- 不正行為や利用規約違反などがあった場合、それ以降のオンライン学科の利用をお断りすることがありますので、予めご了承ください。